1月22日(日)に開催した「冬のバードウォッチング~オジロワシ観察会~」は、晴天の中で実施しました! 参加者の皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
さけますふ化場前。出発地点で、バードウォッチングに必要な双眼鏡やチェックリストを配布しました。自分の双眼鏡を持参した参加者もいます。この日は特に寒さが厳しい日でした。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
自動車に気を付けながら進んでいます。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
ときどき足を止めて解説を聞きます。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
(写真をクリックすると拡大表示されます)
川の浅瀬には、遡上してきたサケがいます。近い場所で見るため移動中です。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
上空を見ると、旋回するオオワシやオジロワシが!こうして上も見ています。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
オオワシが木に止まっています。
さけます情報館で集合写真を撮影。晴天に恵まれ、オジロワシやオオワシが多く観察でき、皆様ご満足いただけたかと思います。来年度の行事へも参加をご検討ください!