設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事千歳市飼料・肥料高騰緊急対策農業者支援事業について

千歳市飼料・肥料高騰緊急対策農業者支援事業について

 千歳市では、高騰する飼料・肥料購入費の負担を軽減するため、市内の農業者に対し、事業実施主体(道央農業協同組合)を通じて、配合飼料及び化学肥料の購入を支援する「千歳市飼料・肥料高騰緊急対策農業者支援事業」を実施します。

 

飼料支援

1 事業概要
 (1)配合飼料価格安定制度の契約期間を採用する場合
 令和4年4月1日から令和5年3月31日までに納品される配合飼料について、購入した配合飼料1トンあたり250円を支援金として給付。(1トン未満の端数は切捨て)

 (2)配合飼料価格安定制度の契約期間を採用しない場合
 令和4年1月1日から令和4年12月31日までに納品された配合飼料について、購入した配合飼料1トンあたり250円を支援金として給付。(1トン未満の端数は切捨て)
 ※ 配合飼料の購入合計数量が1トン未満の場合は本事業の対象となりません。

2 対象者
 市内で畜産業を営む個人又は法人
 ※ ただし、令和4年2月1日時点の状況を記載した家畜伝染病予防法第12条の4第1項に規定する定期報告書の提出について、千歳市を経由して北海道知事に提出された者に限る

3 提出書類
 ・申請書
 ・納品書・発注書等の写し(配合飼料価格安定制度の契約期間を採用する場合は、契約数量がわかる資料)
 ・通帳の写し

4 提出先
 千歳市産業振興部農業振興課畜産係 又は 道央農業協同組合千歳営農センター営農振興課
 ※ 持参又は郵送してください、FAXは不可です。

5 提出期限
 令和5年2月6日(月)必着 【期限厳守】

 

肥料支援

1 事業概要
 令和4年6月1日から令和4年12月31日までの間に発注され、令和5年5月31日までに納品される化学肥料について、購入した化学肥料1トンあたり1,400円を支援金として給付。(1トン未満の端数は切捨て)
 ※ 化学肥料の購入合計数量が1トン未満の場合や、北海道の化学肥料購入支援金給付事業(道事業)の申請をしていない場合は本事業の対象となりません。

2 対象者
 市内で農業を営む個人又は法人
 ※ ただし、市内に住民登録・本店を有しない者については、市内のみで農業を営む者に限る

3 提出書類
 道事業申請書類一式の写し(給付申請書、納品書・発注書等、通帳、本人確認書類など)

4 提出先
 千歳市産業振興部農業振興課農産係 又は 道央農業協同組合千歳営農センター営農振興課
 ※ 持参又は郵送してください、FAXは不可です。

5 提出期限
 令和5年2月3日(金)必着 【期限厳守】

 

事業実施要綱

掲載準備中です。

 

カテゴリー

公開日: