「ちとせ市民応援商品券2023」受け取りのための臨時受取窓口開設について
ちとせ市民応援商品券2023につきましては、令和5年6月30日(金)までに、ゆうパックでお送りしております。
配達時にご不在だった場合は、不在連絡票に記載された保管期限までは郵便局で受け取りが可能ですが、
保管期限までに受け取りが出来なかった場合は、商品券が市役所に返戻されます。
返戻分の商品券については、市役所窓口でお渡ししておりますが、
お仕事などで平日の開庁時間(8:45~17:15)に来庁出来ない方のため、以下のとおり臨時受取窓口を開設します。
来庁される前に、「4.お持ちいただくもの」を必ずご確認ください。
1.開設日時
令和5年7月22日(土)10時00分から14時00分まで
※平日の開庁日とは時間が異なりますのでご注意ください。
2.配付窓口
千歳市役所本庁舎1階11番窓口
※当日は閉庁日のため、第2庁舎正面入口(駐車場側)からお入りください。
3.配付対象となる方
ちとせ市民応援商品券2023が入ったゆうパックが千歳市役所に返戻となり、受領されていない方
4.お持ちいただくもの
1
|
来庁される方の本人確認書類 ※運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど、住所と氏名が確認できるもの |
2
|
委任状 ※不在連絡票の受取人欄に記載された世帯主本人、もしくは世帯主と同一住所のご家族が来庁される場合は不要です。 ※委任状は様式の指定はありませんが、以下の内容は必ず記載が必要です。 ・委任者(頼む方-ゆうパックの宛名に記載されている方)の氏名、押印 ・受任者(頼まれる方-窓口に来られる方)の住所、氏名 なお、こちらの様式委任状(2023).pdf (PDF 83.6KB)もご利用ください。 |
3 |
ゆうパックご不在連絡票 ※お持ちでなくてもお渡しできますが、お持ちいただくとスムーズにお渡しが可能です。 |
本人確認書類、委任状(必要な方のみ)をお忘れの場合、商品券はお渡し出来ません。
5.注意事項
窓口に来られる際に、事前の予約は必要ありません。
臨時窓口は混雑が予想されますので、平日に来庁可能な方は、平日の開庁日にお越しください。
当日は混雑等で電話が繋がらない場合もありますので、受取方法などのお問合せは平日にお願いいたします。
臨時窓口では、ちとせ市民応援商品券2023の配付のみ行っております。その他業務は行っておりませんのでご了承ください。