武田社ワクチン(ノババックス)についての詳細はこちら⇒武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について(厚生労働省)
重要なお知らせ
- 千歳市では、令和5年4月18日より武田社ワクチン(ノババックス)によるワクチン接種(初回接種(1・2回目)及び3回目以降)を再開します。
- 国の省令改正により、「武田社ワクチン(ノババックス)による3~6回目接種(令和5年5月8日以降)」は、「令和5年春開始接種」として位置づけられました。
- 「令和5年春開始接種」は、初回接種を終了している方に対して「1人1回の実施」としています。
- そのため、令和5年5月8日以降に3~6回目としてノババックスを接種した場合、その後に「令和5年春開始接種」としてオミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製およびモデルナ社製)等の接種を受けることはできなくなりますので、ご注意ください。
令和5年5月8日から接種を開始する「令和5年春開始接種」は、接種対象者が「高齢者(65歳以上)」、「基礎疾患を有する方(12~64歳)」および「医療従事者等」となります。
令和5年度における新型コロナワクチン接種については、厚生労働省資料.pdf (PDF 1.48MB)をご参照ください。
接種対象と接種間隔
接種回数 | 接種対象 | 接種間隔 |
---|---|---|
1・2回目接種(初回接種)(※1) | 12歳以上の方 | 3週間 |
3~6回目接種(令和5年春開始接種)(※2) | 12歳以上の方(※3) | 前回接種から6か月以上 |
(※1)1・2回目接種の方は、「新型コロナウイルスワクチン<1・2回目接種(12歳以上)>について」もご確認ください。
(※2)令和5年5月8日以降に3~6回目としてノババックスを接種した場合、その後に「令和5年春開始接種」としてオミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製およびモデルナ社製)等の接種を受けることはできなくなります。
(※3)令和5年3月8日付けで追加接種の対象年齢が「18歳以上」から「12歳以上」の方へ引き下げられました。
予約について
予約受付については、「新型コロナウイルスワクチンの接種予約について」をご覧ください。
関連リンク
その他の詳細情報については、下記リンク先からご覧ください。