募集概要
受付期間 令和4年11月1日(火)~11月30日(水)
職種、採用予定人員及び応募資格
職種 | 採用予定人員 | 応募資格等 |
子育て コンシェルジュ |
1人 |
・子育て支援業務に関心のある方 ・普通自動車免許を有する方 ・次のいずれかの要件を満たす方 1.社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保健師、保育士、教育職員の免許、資格を有する方 2.大学において児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学、社会学のいずれかを専修する学科又はこれらに相当する過程を修めて卒業した方 |
・応募資格等に実務経験の記載がある場合は、令和4年11月30日までのものとします。
・応募資格等は、特に記載がない限り、申込時において全項目が必要となります。
・地方公務員法第16条の規定により、次のいずれかに該当する方は応募できません。
○禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
○千歳市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
○日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
勤務条件等
申込方法及び申込先
(1)申込書類
千歳市会計年度任用職員申込書 兼 履歴書(市指定用紙)
※資格・免許が必要な職種については、資格証明書の写しも必要となります。
(2)申込書類の提出先(問い合わせ先)
千歳市こども福祉部子育て総合支援センター
千歳市花園4丁目3番1号 0123-40-1717又は0123-40-1727
※郵送の場合は必ず簡易書留で申し込み願います。
(3)受付期間
令和4年11月1日(火)~11月30日(水) 8時45分~17時15分
※郵送の場合は11月30日(水)必着となります。
※土、日曜日、祝日は除きます。
※申込書類は、子育て総合支援センター(ちとせっこセンター、げんきっこセンター)で配布するほか、千歳市のホームページからダウンロードすることができます。
試験の実施方法
・筆記試験・面接
※筆記試験及び面接の日程等については、12月上旬に応募者へ通知します。
その他
・申込書類は一切お返しいたしません。取得した個人情報については、千歳市会計年度任用職員の選考及び職員の任用のためにのみ用い、それ以外の目的には使用しません。なお、採用された方の申込書類については、一定期間経過後、適切な方法で廃棄します。