QRコード付きマイナンバーカード交付申請書の送付について
マイナンバーカード未取得者のうち申請を行っていない方を対象に、地方公共団体情報システム機構からQRコード付きマイナンバーカード交付申請書が発送されます。
令和4年11月中旬から発送予定であり、お手元に届きましたら、郵送やスマートフォンなどによりマイナンバーカードの交付申請が可能です。マイナンバーカードの取得を考えている方は、この機会にご申請ください。
※マイナンバーカードの申請は本人の意思によるため、任意となっております。
※交付申請の時期によっては、既に申請済・取得済であっても申請書が送付される場合があります。
※以下の方は、対象外となります。
(1)令和3年10月31日時点で75歳以上の方
(令和3年度に後期高齢者広域連合から交付申請書が送付されています)
(2)令和4年1月1日以降に出生または国外から転入された方
(地方公共団体情報システム機構から個人番号通知書等と一緒に交付申請書が送付されています)
送付方法
地方公共団体情報システム機構から個人宛に、普通郵便が送付されます。
なお、申請書がお手元に届かない方で、マイナンバーカードの交付申請を希望する方は、下記お問合せ先までお電話にてご連絡ください。
申請方法
マイナンバーカード総合サイト(https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/)にて申請方法を確認し、ご希望の方法で申請してください(申請から交付通知まで約2か月かかります)。
また、市役所第2庁舎1階のマイナンバー窓口にて顔写真の撮影など、申請サポートを行っておりますが、窓口の混雑が予想されますので、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、郵送やスマートフォンなどによる申請にご協力願います。
お問い合わせ先
千歳市市民環境部主幹(個人番号カード担当)
(直通)0123-24-0127