設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ記事水道局バスツアー

水道局バスツアー

「水の日」、「水の週間」について

 「水の日(8月1日)」は、平成26 年に制定された水循環基本法において、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解と関心を深める日として定められています。

 水が健全に循環することによってもたらされる水の恵みや健全な水循環の重要性について国民の関心を高め、理解を深めるため、毎年8月1日を「水の日」、この日を初日とする1週間(8月1日~7日)を「水の週間」として、ポスターによる啓発や講演会の開催などの行事が全国的に実施されています。
 

水道局バスツアーの開催

 千歳市水道局においても「水の日」、「水の週間」の趣旨に則り、健全な水循環の仕組みや、安心安全な水資源の重要性と水道局の取り組みについて、市民の方々に広く知ってもらうため、千歳市の上下水道施設を巡るバスツアーを実施します。

 

日程及び概要

日時

令和7年7月31日(木)9:00~12:30

 

見学施設

・蘭越浄水場(上水道施設)

・浄化センター(下水道施設)

・スラッジセンター(下水道施設)

※各施設見学では、水道局職員及び施設職員による説明を行います。

 

定員

25名様まで

※参加のお申込みが25名を超える場合は抽選とさせていただきます。

 

 

お申込み

申込み方法

WEB参加申込みフォームによるお申込み

 こちらから参加申込みできます「水道局バスツアー参加申込みフォーム」

 

申込み期間

令和7年6月10日(火)~6月26日(木)まで

※お申込みをいただいた方には、7月7日(月)までに申込時に記載された連絡先(メールなど)にご連絡差し上げます。

 

 

カテゴリー

公開日: