接種券の再発行・新規発行および接種済証の再発行についてご案内します。
千歳市へ転入された方の接種券発行については、「千歳市へ転入された方へ(接種券発行のご案内)」をご覧ください。
接種券の再発行・新規発行申請について
再発行申請について
再発行申請は、【①電話申請】 【②オンライン(簡易)申請】 【③窓口・郵送申請】 で受付しています。
再発行申請が必要な場合
・接種券を紛失等した場合
・予診のみで接種券一体型予診票等を使用した場合
新規発行申請について
新規発行申請は、【②オンライン(簡易)申請】 【③窓口・郵送申請】 で受付しています。
新規発行申請が必要な場合
・ドメスティック・バイオレンス(DV)、ストーカー行為などの被害により、「住民基本台帳事務における支援措置申出書」の提出をされたことのある方
・過去に接種券が届かず再発行手続きをした方
---以下は3・4・5回目接種券について---
・海外で2回または3回または4回接種した場合(※1)
・海外在留邦人等向け新型コロナ接種事業で2回または3回または4回接種した場合(※1)
・在日米軍従業員接種で2回または3回または4回接種した場合(※1)
・製薬メーカーの治験において2回または3回または4回接種した場合(※1)
・従来株ワクチンを2回接種したが、3回目用接種券が発送時期を過ぎても届かない方(※2)
・従来株ワクチンを3回接種したが、4回目用接種券が発送時期を過ぎても届かない方(※2)
・従来株ワクチンを4回接種したが、5回目用接種券が発送時期を過ぎても届かない方(※2)
(※1)日本で薬事承認されている新型コロナワクチンを接種している場合に限ります。
(※2)3・4・5回目接種用の接種券発送時期については、下記リンクよりご確認ください。オミクロン株対応ワクチンは、接種回数に関わらず1回限りの接種となります。
乳幼児(6か月から4歳)用接種券の新規発行について
ご希望の方は、乳幼児(6か月~4歳)への新型コロナウイルスワクチン接種について(千歳市ホームページ)をご確認ください。
申請方法
①電話申請
コールセンターにご連絡いただき、
『氏名・生年月日・電話番号・住所・ワクチン接種回数』をお伝えください。
「千歳市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」
☎ 0120-707-588(受付時間/平日+土曜日 9時00分~18時00分)
②オンライン(簡易)申請
次のURLから『簡易申請システム』にアクセスしてください。
必要事項を入力のうえ、接種記録を確認できる書類(接種済証や接種記録書)と本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード等)の画像を添付いただき、送信してください。
◦簡易申請システム:https://www.harp.lg.jp/Sybkfz8i(外部サイト)
◦申請に必要な書類
申請方法 | 提示・添付書類 |
---|---|
オンライン | ・接種済証・接種記録書・接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれかの画像の添付(※接種実績のある方) ・本人確認書類(写真付き書類1点又は写真なし書類2点)の画像の添付 |
※複数人の申請を同時に行う場合は、接種券の発行が必要な方それぞれについて、提示・添付書類をご用意ください。
③窓口・郵送申請
『新型コロナワクチン接種券発行申請書』を記入いただき、必要書類と合わせて持参又は郵送してください。
◦申請に必要な書類
申請方法 | 提示・添付書類 |
---|---|
窓口来庁 | ・接種済証・接種記録書・接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれか(※接種実績のある方) ・本人確認書類(写真付き書類1点又は写真なし書類2点) |
郵送 | ・接種済証・接種記録書・接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれかのコピー(※接種実績のある方) ・本人確認書類(写真付き書類1点又は写真なし書類2点)のコピー |
<提出・郵送先>
〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地 千歳市総合保健センター
保健福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 宛
新型コロナワクチン接種済証の再発行について
新型コロナウイルスワクチンの接種済証を紛失、滅失、破損等したことにより再発行が必要な場合は、コールセンターにご連絡ください。
※「氏名」「生年月日」「電話番号」「住所」「ワクチン接種済み回数」をお伝えください。
「千歳市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」
☎ 0120-707-588(受付時間/平日+土曜日 9時00分~18時00分)
関連リンク
ワクチン接種に関する情報は、こちらからご確認ください。