家庭教育セミナー「防災ファミリーカフェ@千歳」~大切な人のいのちを守るために、今あなたが出来ること~(講師:かもん まゆ氏)のご案内
家庭教育セミナーは、子育て中の親に限らず幅広く市民に家庭教育について考える機会を提供し、家庭や地域の教育力の向上を目的に年間2回実施しております。
令和4年度第1回目の家庭教育セミナーを次のとおり開催いたしますので、ぜひご参加ください。
※手話通訳・要約筆記があります。
日時
令和4年7月10日(日)14時00分~16時00分
会場
北ガス文化ホール(千歳市民文化センター) 4階大会議室 (講師はZOOMで会場と繋がります)
※ご自宅などからZOOM視聴も可
内容
「あの日」何があったのか、どうやって自分と大切な人のいのちを守ったのか、そして今何が出来るのか、被災地のリアルと生き残るための知恵を分かりやすくお伝えいただきます。
講師
かもん まゆ 氏 (スマートサプライビジョン特別講師・防災士)
受講料
無料
託児
生後6か月~小学生。
※お子さんと一緒に受講することも可能
※託児希望の方は電話でのみ受付
主催
千歳市教育委員会生涯学習課・千歳市こども福祉部子育て総合支援センター
後援
千歳市PTA連合会家庭生活宣言推進委員会
申込方法
WEB・電話・FAXで申し込み
※新型コロナウイルス感染状況により、各家庭からのオンライン受講のみとなる場合があります。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問合せは、教育委員会教育部生涯学習課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。