市公式LINEの友だちにお店をPRしませんか?
市の魅力発信や市内消費喚起を行うことを目的とし、市公式LINE友だち登録者向けに電子クーポン「ちとせLINEクーポン」を配信します。掲載を希望する事業者を募集していますので、ぜひご応募ください。
ちとせLINEクーポンとは
市公式LINEに友だち登録をした方へLINEを通じて電子クーポンを配布します。
事業者の皆さんは、スマートフォンなどでクーポンを提示した人に対し、割引やサービス等を行ってください。
※「他のクーポンとの併用を不可にしたい」「平日のみ有効にしたい」など、ご要望があればご相談ください。クーポンの注意書きに記載します。
クーポンの種類
- 割引:1,000円の飲食で20%割引 など
- 無料:コーヒー一杯無料 など
使用回数
LINE1アカウントにつき「一回限り」または「制限なし」から選択
掲載期間
原則一か月
クーポン掲載基準
- 市の魅力発信や市内消費喚起に寄与するものであって、その範囲が「千歳市広告掲載基準」にあるもの
- クーポンで提供される物品やサービスは、原則として市内に主たる事業所を有する事業者が製造又は販売、提供するものや市との関連性が認められるもの
- 「千歳市広告掲載基準.pdf (PDF 148KB)」及び「ちとせLINEクーポン実施要領.pdf (PDF 284KB)」を遵守すること
申込について
ちとせLINEクーポン募集フォームから申し込みください。内容を確認し、市からご連絡します。
※応募多数の場合は市において掲載順の抽選を行い、順次、掲載します。
クーポン配信・操作方法について
クーポン配信の流れ
- ちとせLINEクーポン募集フォームから申込
- 市で申込確認後、クーポン内容や掲載日を事業者様と協議し、決定
- 市で電子クーポンを作成し、配信
クーポン使用手順
- 利用者が千歳市公式LINEから該当クーポンを選択し、提示
- クーポン画面が開いたら、画面下部の「使用する」(緑色ボタン)を利用者に選択してもらう。
- 「使用済みにする」(赤色ボタン)を確認し、選択
※市公式LINE友だち登録者が、市内の店舗等において対面でクーポンを使用した場合に、クーポンが「使用済み」になったことを確認し、サービスや物品の提供を行うこと