市内には障がいのある人が地域で安心して生活できるよう、障がいのある人やその家族などからの相談に応じ、必要な情報提供や支援を行う相談支援事業所があります。
いずれの事業所も利用料はかかりません。お気軽にご相談ください。
総合的な相談支援 ~さまざまなお悩み…迷ったらまずはこちらへ~
千歳市障がい者総合支援センターChip(ちっぷ)
障がいのある人・子どもとその家族などを対象として、生活、就労、保健医療、教育などのさまざまなお悩みを解決するために必要なサポートを総合的に行います。窓口のほか電話や訪問等、ご希望の方法に応じて相談をお受けします。
訪問などで担当者が不在の場合もありますので、来所の場合にはあらかじめお電話ください。
- 開所日時:月~金 8時45分~17時15分(祝日・年末年始除く)
- 住所:〒066-0042 千歳市東雲町1丁目11番地(千歳市しあわせサポートセンター内)
- 電話:0123-27-2210
- FAX:0123-27-0050
- e-mail:chip-chitose@chip2.jp
千歳地域生活支援センター
地域で生活する精神障がいのある人を主な対象として、生活全般、対人関係、病状や服薬に関すること、社会資源や諸制度の利用、住宅や就労などの相談に個別に応じます。また、計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援も行っています。来所相談の場合は事前にご連絡ください。
- 開所日時:月~金 9時~19時30分、土 9時~17時(祝日・年末年始除く)
- 住所:〒066-0041 千歳市清水町4丁目15番1号サンフラワーマンション1階
- 電話:0123-40-6323
- FAX:0123-40-6004
- e-mail:chitose-center@cocoa.ocn.ne.jp
計画相談支援 ~障害福祉サービスを利用したいとき~
障害福祉サービスの利用にまつわる相談や、サービスの申請に必要な「サービス等利用計画」を作成するとともに、作成した計画が利用者にとって適切であるかを確認し、支援を行います。
計画相談 青空
- 開所日時:月~金 9時~17時(祝日・年末年始除く)
- 住所:〒066-0042 千歳市東雲町1丁目11番地
- 電話:0123-38-3330
- FAX:0123-27-0050
- e-mail:aozora@harelmo.co.jp
計画相談つむぎ
- 開所日時:月・火・木・土・日 11時~16時(年末年始除く)
- 住所:〒066-0067 千歳市桂木1丁目1番9号
- 電話:0123-21-8684
- FAX:0123-21-8713
- e-mail:yokoyama@yasashiikaigo.co.jp
相談支援事業所らいと
- 開所日時:月~金、第2・第4土 9時~17時(お盆・年末年始除く)
- 住所:〒066-0081 千歳市清流2丁目4-4(いずみワークセンター内)
- 電話:0123-29-4783
- FAX:0123-42-6235
- e-mail:raito@izumigakuen.or.jp
千歳市障がい者相談支援センターゆうしんかん
- 開所日時:月~金 9時~18時
- 住所:〒066-0032 千歳市北陽4丁目11番8号
- 電話:0123-29-4289
- FAX:0123-29-4290
- e-mail::yuushinkansoudanshien@gmail.com
事業者に対する専門的助言や情報発信など
千歳市障がい者基幹相談支援センター
地域の相談支援の中核的な役割を担う機関です。相談支援事業者等に対する専門的助言や福祉サービスに関わる情報発信などを行います。
また、千歳市へ転入予定の人や複合的な課題を抱える人のサービス利用等に係る連絡調整を行います。
- 開所日時:月~金 8時45分~17時15分(祝日・年末年始除く)
- 住所:〒066-0042 千歳市東雲町1丁目11番地(千歳市しあわせサポートセンター内)
- 電話:0123-26-0010
- FAX:0123-27-0050
- e-mail:kikan-soudan@chitose-kikan.jp
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、保健福祉部障がい者支援課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。