年月 | 主なできごと |
---|---|
平成31(2019)年 2月 | 市内小中学校を対象とした「サイエンス会議」を千歳科学技術大学等の協力で実施(第16回) |
平成31(2019)年 4月 | 高台小学校、信濃小学校に特別支援学級開設 |
令和元(2019)年 6月 | 千歳市小中連携・一貫教育調査研究実践第2期モデル校区として勇舞中学校区、向陽台中学校区を指定 |
令和2(2020)年 4月 | 青葉中学校、北斗中学校に特別支援学級開設 |
令和2(2020)年 6月 | 千歳市小中連携・一貫教育調査研究実践第3期モデル校区として富丘中学校区、北斗中学校区を指定 |
令和3(2021)年 3月 | 千歳市教育振興基本計画策定 |
令和3(2021)年4月 | 緑小学校、千歳第二小学校、日の出小学校、桜小学校、泉沢小学校に特別支援学級開設 |
令和3(2021)年 7月 | キウス周堤墓群を構成資産の一つとする「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録決定 |
令和3(2021)年11月 | 北進小中学校開校50周年記念式典 |
令和3(2021)年12月 | 東小学校開校50周年記念式典 |
令和4(2022)年2月 | 千歳第二小学校開校100周年記念式典 |
令和4(2022)年4月 | みどり台小学校開校 |
令和4(2022)年4月 | 千歳小学校に特別支援学級、北陽小学校に通級指導教室開設 |
令和4(2022)年12月 | 勇舞中学校開校10 周年記念講和特別演奏会 |
令和5(2023)年4月 | みどり台小学校に特別支援学級開設 |
令和6(2024)年10月 | 富丘中学校開校50周年記念式典 |
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、教育委員会教育部企画総務課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。