千歳市埋蔵文化財センターでは、下記の日程で体験学習会を開催します。
参加費無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
※新型コロナウイルス等の状況によっては、変更または中止になる可能性があります。
【申し込み先】
千歳市埋蔵文化財センター
千歳市長都42-1
TEL:0123-24-4210
受付時間:月曜~金曜、毎月第2日曜 午前9時から午後5時まで
休館日:土曜、日曜(第2日曜を除く)、祝日
勾玉をつくろう!
内容
滑石を磨いて勾玉をつくります。
対象
小学生以上
日にち
①8月14日(日)午後
②9月11日(日)午後
③10月9日(日)午後
④12月11日(日)午後
⑤⑥令和5年1月5日(木)午前・午後
⑦⑧令和5年1月8日(日)午前・午後
⑨令和5年2月12日(日)午後
⑩令和5年3月12日(日)午後
時間
午前10:00~12:00
午後13:00~15:00
会場
埋蔵文化財センター 埋蔵文化財センターのご案内はこちら
持物
マスク、タオル、飲み物
定員
12名/回(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
各回の予約受付は下記の日程です。
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員を超えるお申込みがあった場合は、抽選となりますのであらかじめご了承ください。
【申し込み受付期間】
①7月25日(月)~8月5日(金)
②8月22日(月)~9月2日(金)
③9月20日(火)~9月30日(金)
④11月21(月)~12月2日(金)
⑤⑥12月19日(火)~12月27日(火)
⑦⑧12月19日(火)~12月27日(火)
⑨令和5年1月23日(月)~2月3日(金)
⑩令和5年2月20日(月)~3月3日(金)
史跡見学会
内容
千歳市埋蔵文化財センター、史跡キウス周堤墓群、美々貝塚をバスで巡り、解説付きで見学をします。
対象
小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)
日にち(雨天決行)
①9月10日(土)
②10月15日(土)
③11月5日(土)
時間
9:00~12:00
集合場所
千歳市役所駐車場(第2庁舎前)に午前9時集合
持物
マスク、雨具、飲み物
定員
30名/回(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
各回の予約受付は下記の日程です。
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
①8月22日(月)~9月9日(金)
②9月20日(火)~10月14日(金)
③10月24日(月)~11月4日(金)
キウス周堤墓群見学会
内容
キウス周堤墓群のボランティアガイドと一緒に、千歳市埋蔵文化財センター、史跡キウス周堤墓群をバスで巡りながら、解説付きで見学します。
対象
小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)
日にち(雨天決行)
①8月10日(水)
②8月14日(日)
③9月7日(水)
④9月11日(日)
⑤10月5日(水)
⑥10月9日(日)
⑦11月13日(日)
時間
9:30~11:45
集合場所
千歳市役所駐車場(第2庁舎前)に午前9時30分集合
持物
マスク、雨具、飲み物
定員
20名/回(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
各回の予約受付は下記の日程です。
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
①7月25日(月)~8月9日(火)
②7月25日(月)~8月12日(金)
③8月22日(月)~9月6日(火)
④8月22日(月)~9月9日(金)
⑤9月20日(火)~10月4日(火)
⑥9月20日(火)~10月7日(金)
⑦10月24日(月)~11月11日(金)
縄文の森を学ぼう!
内容
キウス周堤墓群の森で、樹木について学習し、樹名板を作成します。
完成した樹名板は、史跡内の木に設置していただきます。
対象
小学生以上(要保護者同伴)
日にち(雨天決行)
8月27日(土)(雨天時翌日振替)
時間
9:15~14:30(昼食持参)
集合場所
史跡キウス周堤墓群に午前9時30分集合
持物
マスク、飲み物、お昼ごはん、タオル、虫よけ
定員
10組(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
7月25日(月)~開催日の前日まで
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
ちとせ歴史探検隊
内容
お子様向けにわかりやすい内容で、千歳市埋蔵文化財センター、史跡キウス周堤墓群、美々貝塚をバスで巡りながら、解説付きで見学します。
対象
小学生(保護者同伴可、小学3年生以下は要保護者同伴)
日にち(雨天決行)
9月24日(土)
時間
9:00~12:00
集合場所
千歳市役所駐車場(第2庁舎前)に午前9時集合
持物
マスク、雨具、飲み物
定員
30名(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
8月22日(月)~9月22日(木)(定員になり次第締め切り)
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
アイヌ文化探索ツアー
内容
千歳市埋蔵文化財センター、史跡キウス周堤墓群、ウポポイをバスで巡りながら、解説付きで見学する。
対象
小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)
日にち(雨天決行)
①8月20日(土)※定員に達したため、受付を終了しました
②10月29日(土)
時間
9:00~16:30
集合場所
千歳市役所駐車場(第2庁舎前)に午前9時集合
持物
マスク、雨具、飲み物、昼食
定員
30名/回(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
①7月25日(月)~8月19日(金)
②9月20日(火)~10月14日(金)
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
公開講座「(仮)森町鷲ノ木遺跡について」
内容
世界遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』の関連資産でもある「史跡鷲ノ木遺跡(森町)」についての講演会を行います。
日にち
11月19日(土)
時間
13:30~15:00
場所
北ガス文化ホール 3階 視聴覚室
講師
森町教育委員会職員
定員
40名(新型コロナウイルス感染状況により変更あり)
申し込み
10月24日(月)~11月18日(金)
千歳市埋蔵文化財センターまで電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切りとなりますので、あらかじめご了承ください。
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、教育委員会教育部埋蔵文化財センター お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。