このページでは、千歳基地で実施される「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転」に関する情報を掲載しております。訓練に関する新たな情報について随時お知らせいたします。
訓練に関するお問い合わせ先
・北海道防衛局 現地連絡本部
・電話番号:0123-22-8752(24時間受付可能)
・設置期間:令和3年9月6日(月)から米軍の撤収日までの間
訓練情報
●9月27日(月)
(16時19分)
-
北海道防衛局より「本日(9月27日(月))、訓練移転(共同訓練)に参加していた米軍が千歳基地から撤収しましたのでお知らせします。
これに伴い、米軍再編に係る千歳基地への訓練移転(共同訓練)の全日程が終了したため、北海道防衛局訓練移転現地連絡本部は本日をもって閉鎖しますので、併せてお知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(07時28分)
-
北海道防衛局より「本日(9月27日(月))07:20頃、米軍の航空機が、帰還のため千歳基地を離陸しましたので、お知らせします。F-15×2機」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月26日(日)
(17時10分)
-
北海道防衛局より「本日(9月26日(日))17:05頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地を離陸したので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時34分)
-
北海道防衛局より「本日(9月26日(日))10:30頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地に到着したので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月25日(土)
(12時24分)
-
北海道防衛局より「本日(9月25日(土))12:20頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地を離陸したので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(07時38分)
-
北海道防衛局より「本日(9月25日(土))07:25頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地に到着したので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月24日(金)
(14時00分)
-
北海道防衛局より「本日(9月24日(金))、帰還のため10:00頃千歳基地から離陸した米軍F-15(2機)が、パイロットの判断により燃料系統の確認のため、10:50頃再度千歳飛行場に着陸しましたので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時26分)
-
北海道防衛局より「本日(9月24日(金))09:00~10:00頃、米軍の航空機が、帰還のため千歳基地を離陸しましたので、お知らせします。F-15×12機、E-3C ×1機」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月22日(水)
(16時22分)
-
北海道防衛局より「本日(9月22日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:15頃~15:45頃、自衛隊機(F-15)6機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。今回の千歳基地における訓練移転(共同訓練)は終了しました。 」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(14時30分)
-
北海道防衛局より「本日(9月22日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】13:55頃~14:20頃、自衛隊機(F-15)6機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時21分)
-
北海道防衛局より「本日(9月22日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:10頃~11:05頃
自衛隊機(F-15)10機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時00分)
-
北海道防衛局より「本日(9月22日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:15頃~09:50頃、自衛隊機(F-15)10機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(8時32分)
-
北海道防衛局より「本日(9月22日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月21日(火)
(16時26分)
-
北海道防衛局より「本日(9月21日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:55頃~16:15頃、米軍機(F-15)8機が着陸しました。
本日の共同訓練は、以上で終了しました。 」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(14時54分)
-
北海道防衛局より「本日(9月21日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】14:45頃~14:50頃、米軍機(F-15)8機が離陸しました。 」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時34分)
-
北海道防衛局より「本日(9月21日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】11:00頃~11:20頃、米軍機(F-15)8機が着陸しました。 」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時06分)
-
北海道防衛局より「本日(9月21日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:50頃~10:00頃、米軍機(F-15)8機が離陸しました。 」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時31分)
-
北海道防衛局より「本日(9月21日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月17日(金)
(14時23分)
-
北海道防衛局より「本日(9月17日(金))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)は下記のとおり変更となりました。
※変更箇所は赤字部分
午前(有)・午後(無)
本日の共同訓練は、以上で終了しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時30分)
- 北海道防衛局より「本日(9月17日(金))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:20頃~10:55頃、自衛隊機(F-15)12機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(09時36分)
- 北海道防衛局より「本日(9月17日(金))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】08:55頃~9:20頃、自衛隊機(F-15)12機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時43分)
- 北海道防衛局より「本日(9月17日(金))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月16日(木)
(17時28分)
- 北海道防衛局より「本日(9月16日(木))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】17:10頃~17:25頃、米軍機(F-15)8機が着陸しました。
本日の共同訓練は、以上で終了しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(15時33分)
- 北海道防衛局より「本日(9月16日(木))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:20頃~15:30頃、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時39分)
- 北海道防衛局より「本日(9月16日(木))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:30頃~10:55頃、米軍機(F-15)8機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(09時28分)
- 北海道防衛局より「本日(9月16日(木))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:15頃~9:25頃、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時32分)
- 北海道防衛局より「本日(9月16日(木))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月15日(水)
(16時31分)
- 北海道防衛局より「本日(9月15日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:20頃~16:25頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。
本日の共同訓練は、以上で終了しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(15時12分)
- 北海道防衛局より「本日(9月15日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】14:00頃~15:10頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時48分)
- 北海道防衛局より「本日(9月15日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:30頃~11:40頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)7機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時34分)
- 北海道防衛局より「本日(9月15日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:15頃~10:30頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)7機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時34分)
- 北海道防衛局より「本日(9月15日(水))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月14日(火)
(16時52分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:00頃~16:30頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。
本日の共同訓練は、以上で終了しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(16時03分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))15:55頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地を離陸しましたので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(15時38分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】14:00頃~15:30頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(14時14分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))13:50頃、訓練移転(共同訓練)実施のため、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地に到着しましたので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(13時20分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))13:05頃、訓練移転(共同訓練)実施のため、米軍の航空機(E-3C)が千歳基地に到着しましたので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時56分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:25頃~11:40頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時36分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:15頃~10:30頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時32分)
- 北海道防衛局より「本日(9月14日(火))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・午後(有)※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月13日(月)
(16時35分)
- 北海道防衛局より「本日(9月13日(月))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】15:05頃~16:30頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)7機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(15時32分)
- 北海道防衛局より「本日(9月13日(月))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午後】14:00頃~15:25頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)7機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(12時00分)
- 北海道防衛局より「本日(9月13日(月))11:55頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地を離陸しましたので、お知らせします。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(11時41分)
- 北海道防衛局より「本日(9月13日(月))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】10:00頃~11:35頃、自衛隊機(F-15)8機、米軍機(F-15)8機が着陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(10時40分)
- 北海道防衛局より「本日(9月13日(月))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)状況をお知らせします。
【午前】09:15頃~10:30頃 、自衛隊機(F-15) 8機、米軍機(F-15)8機が離陸しました。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
(08時34分)
- 北海道防衛局より「本日から、千歳基地における訓練移転(共同訓練)を実施予定です。
本日(9月13日(月))の千歳基地における訓練移転(共同訓練)の実施予定をお知らせします。
午前(有)・ 午後(有) ※なお、天候等により変更になる場合があります。」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月12日(日) 14時31分
- 北海道防衛局より本日、(9月12日(日))14:30頃、米軍の輸送機(C-17)が千歳基地に到着したとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月9日(木) 16時31分
- 北海道防衛局より本日、(9月9日(木))15:38~16:28、米軍のF-15 12機が訓練実施のため千歳基地に到着したとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月7日(火) 9時30分頃
- 北海道防衛局より「訓練移転(共同訓練)実施のため、本日から米軍が千歳基地へ展開しました」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
●9月6日(月) 11時30分頃
- 北海道防衛局より「航空自衛隊千歳基地内に現地連絡本部を設置した」との連絡がありましたのでお知らせいたします。
設置期間:令和3年9月6日(月)から米軍の撤収日まで
電話番号:0123-22-8752(24時間受付可能)
主な新型コロナウイルス感染症対策
- 事前にPCR検査を実施すること
- 訓練期間中は不要不急の外出は控えること
- マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、消毒の徹底等の必要な措置を講じること
「訓練移転」に関する千歳市の対応
●9月6日
「訓練計画概要」の公表に伴い、千歳市及び関係自治体(北海道、苫小牧市)から北海道防衛局に対し要請を行いました。
また、千歳市長を議長とする2回目の「日米共同訓練に関する庁内会議」を開催し、事件・事故に繋がる情報の収集や関係機関等との連絡、緊急事態発生時は対応を的確に行うため、連絡室を設置することなどを確認しました。
○令和3年9月6日 要請・質問事項に対する北海道防衛局の回答
令和3年9月6日「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転に関する連絡協議会」での要請事項に対する北海道防衛局からの回答.pdf (PDF 7.99KB)
●8月23日
「訓練移転の概要」の公表に伴い、千歳市及び関係自治体(北海道、苫小牧市)から北海道防衛局に対し要請を行いました。
また、千歳市長を議長とする「日米共同訓練に関する庁内会議」を開催し、今後の訓練対応について連絡調整を行い、訓練に関する情報を市民に迅速に周知すること、訓練期間中に市として騒音測定の臨時局を設置し市街地への航空機騒音の把握に努めることを確認しました。
○令和3年8月23日要請事項に対する北海道防衛局の回答
令和3年8月23日「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転に関する連絡協議会」での要請事項に対する北海道防衛局からの回答.pdf (PDF 16.3KB)
千歳基地における「米軍再編に係る訓練移転」の訓練計画概要について(令和3年9月6日公表)
このたび、国から「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転」に関する訓練計画概要が公表されましたので、お知らせします。
当該訓練移転は、米軍再編実施のための日米ロードマップ(平成18年5月)に基づき、日米間の相互運用性の向上及び米軍飛行場の周辺地域における訓練活動の影響を軽減するために行われるものです。
1. 訓練期間
令和3年9月13日(月)~22日(水)
※人員、物資輸送のため輸送機が期間の前後に飛来する予定
2. 使用基地
千歳基地
3. 使用空域
北海道西方空域及び三沢東方空域
4. 演練項目
戦闘機戦闘訓練及び航空救難訓練等
5. 参加規模
タイプ2訓練
〔米軍〕
第18航空団(嘉手納)
F-15(12機程度) 、E-3C
人員240名程度
〔航空自衛隊〕
第2航空団(千歳)、航空救難団隊(千歳、秋田)
F-15(12機程度)、U-125A、UH-60J
※本内容については、今後、変更される場合があります。
6. 北海道防衛局からのお知らせ
(北海道防衛局)米軍再編に係る訓練移転に関する訓練計画概要について.pdf (PDF 68.2KB)
千歳基地における「米軍再編に係る訓練移転」の概略について(令和3年8月23日公表)
このたび、国から「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転」に関する概略が公表されましたので、お知らせします。
当該訓練移転は、米軍再編実施のための日米ロードマップ(平成18年5月)に基づき、日米間の相互運用性の向上及び米軍飛行場の周辺地域における訓練活動の影響を軽減するために行われるものです。
なお、具体的な訓練計画(日程・参加部隊・機数など)は、訓練実施の約1週間前に国から公表される予定ですので、詳細が分かり次第、改めて市民の皆様へお知らせします。
1.訓練実施時期
令和3年9月中旬に実施する方向で日米間において調整中
2.訓練規模等※
タイプ1又はタイプ2のいずれによるか日米間において調整中
※訓練規模
訓練実施機関から示される訓練1回あたりの米軍機の参加機数などを基準とした訓練の規模
○タイプ1・・・1回につき1~5機の米軍機が1~7日間参加する規模
○タイプ2・・・1回につき6~12機の米軍機が8~14日間参加する規模
3.北海道防衛局からのお知らせ
(北海道防衛局通知)米軍再編に係る訓練移転概略公表.pdf (PDF 34.6KB)
4.「新型コロナウイルス感染症」の感染防止対策
千歳市から北海道防衛局に新型コロナウイルス感染防止対策等について要請したところ以下の対策を講じるとの回答がありました。
・米軍参加者のほとんどがワクチンを接種
・米軍参加者は事前にPCR検査を実施
・訓練期間中は不要不急の外出は控える
・マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、消毒の徹底等
の必要な措置を講じる