設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け健康・福祉予防接種千歳市へ転入された方へ(接種券発行のご案内)

千歳市へ転入された方へ(接種券発行のご案内)

千歳市では、市民の皆様への新型コロナウイルスワクチンの接種を実施しています。

転入された方の接種券の発行についてお知らせします。

 

令和5年春開始接種の接種対象者は、65歳以上の方、基礎疾患をお持ちの方等に限定されています。詳細は下記リンクをご確認ください。

「12歳以上の方の追加接種【令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年8月31日)】について」

5歳~11歳、または65歳以上の方の3~6回目接種券の発行について

 <春開始接種の発送時期>

接種券の発送時期や、接種に関する情報については、下記リンクをご確認ください。

「12歳以上の方の追加接種【令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年8月31日)】について」

 

5歳~11歳、または65歳以上の方の追加接種(3回目以降)接種券

※接種券の発行申請は不要です。

『ワクチン接種記録システム(VRS)』で前回の接種記録が確認できた方には、前回接種から3か月を経過する月の前月に接種券を送付します(既に前回接種から3か月経過している方には、転入手続き後、2週間程度で接種券を送付します ※1)。ただし、次のいずれかに該当する方には接種券を送付いたしません。
  〇令和5年3月8日以降にオミクロン株対応2価ワクチンを接種した5~11歳の方
  〇令和5年5月8日以降にオミクロン株対応2価ワクチンまたは武田社ワクチン(ノババックス)を接種した方

※1:令和5年春開始接種(オミクロン株対応2価ワクチンの追加接種)用の接種券は、年齢によって発送時期が異なります(詳細は「こちら」)

 

令和5年3月8日から令和5年5月7日までにオミクロン株対応2価ワクチンを接種した5~11歳の方で、基礎疾患等があり、令和5年春開始接種を希望される方は、申請手続きが必要となります(詳細は「こちら」

 

前住所地での接種記録が確認できない場合(5歳~11歳、または65歳以上の方)

※接種券の発行申請が必要です。

前住所地で2~5回目まで接種済みで、接種券の発送時期が過ぎているにもかかわらず、転入手続き後2週間程度が経過しても接種券が届かない場合は、接種券の発行申請が必要です。

接種券の発行を希望される方は、電子(オンライン)申請または窓口・郵送申請での手続きをお願いします。

 

既に接種済みにもかかわらず3~6回目接種券が送付された場合

接種券の発行は、『ワクチン接種記録システム(VRS)』に登録されている接種記録をもとに行いますが、接種記録の登録には一定の時間がかかる場合があるため、既に接種が済んでいるにもかかわらず、入れ違いで接種券が届く場合があります。この場合、接種券はご自身で破棄してください

 

12歳~64歳の方の追加接種(3回目以降)用接種券の発行について

※希望の方は、申請手続きが必要です。

次のいずれかに該当し、令和5年春開始接種を希望される方は、「こちら」より【電子(オンライン)申請】または申請書(持参・郵送・FAX)での手続きをお願いします。

 〇基礎疾患を有する方
 〇その他重症化リスクが高いと医師が認める方
 〇重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者

※対象となる基礎疾患は、下記リンクよりご確認ください

 

「12歳以上の方の追加接種【令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年8月31日)】について」

 

5歳以上の方の初回接種(1・2回目)用接種券について

ワクチン未接種又は1回目のみ接種済みの方は、1・2回目用の接種券発行手続きが必要です。

接種券の発行を希望される方は、【コールセンター】にご連絡いただくか、電子(オンライン)申請での手続きをお願いします。

乳幼児(生後6か月から4歳)の初回接種(1・2・3回目)用接種券の発行について

ワクチン未接種又は1・2回目まで接種された方は、初回接種用の接種券発行手続きが必要です。

接種券の発行を希望される方は、【コールセンター】にご連絡いただくか、【電子(オンライン)申請】(申請は「こちら」から)での手続きをお願いします。

申請方法

1.電話申請

「千歳市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」

☎ 0120-707-588受付時間/平日+土曜日 9時00分~18時00分)

 

2.電子(オンライン)申請

次のURLから『簡易申請システム』にアクセスし、必要事項を入力、書類を添付のうえ、送信してください。

簡易申請システム:https://www.harp.lg.jp/Sybkfz8i(外部サイト)

<添付書類>

  1. 接種済証、接種記録書、接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれかの画像の添付(接種実績のある方)
  2. 本人確認書類(写真付き書類1点又は写真なし書類2点)の画像の添付

接種済証・接種記録書・接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれかの画像の添付(※接種実績のある方)※複数人の申請を同時に行う場合は、接種券の発行が必要な方それぞれについて、提示・添付書類をご用意ください。

 

3.窓口・郵送申請

『新型コロナワクチン接種券発行申請書』を記入いただき、必要書類と合わせて窓口に提出又は郵送してください。

新型コロナワクチン接種券発行申請書.pdf (PDF 133KB)

<必要書類>

  1. 接種済証、接種記録書、接種証明書(ワクチンパスポート)のうちいずれかの画像の添付(接種実績のある方)
  2. 本人確認書類(写真付き書類1点又は写真なし書類2点)※郵送申請の方は、コピー

<提出・郵送先>
〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地 千歳市総合保健センター
保健福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 宛

 

関連リンク

ワクチン接種に関する情報は、こちらからご確認ください。

新型コロナウイルスワクチン接種について

 

公開日: