令和2年国勢調査にご協力いただき誠にありがとうございます。
国勢調査調査結果の推移
調査年 |
人口 |
世帯数 |
対前回増加数 |
対前回増加率 |
||
人口 |
世帯数 |
人口 |
世帯数 |
|||
R2 |
98,019 |
43,712 |
2,371 |
3,074 |
2.5% |
7.6% |
H27 |
95,648 |
40,638 |
2,044 |
2,097 |
2.2% |
5.4% |
H22 |
93,604 |
38,541 |
2,167 |
2,558 |
2.4% |
7.1% |
H17 |
91,437 |
35,983 |
2,540 |
2,451 |
2.9% |
7.3% |
H12 |
88,897 |
33,532 |
4,031 |
3,461 |
4.7% |
11.5% |
※ 各年10月1日調査
住民基本台帳数値との比較
調査年 |
国勢調査数値 |
住民基本台帳数値 |
増減数 |
|||
人口 |
世帯数 |
人口 |
世帯数 |
人口 |
世帯数 |
|
R2 |
98,019 |
43,712 |
98,122 |
51,107 |
△103 |
△7,395 |
H27 |
95,648 |
40,638 |
95,765 |
47,176 |
△117 |
△6,538 |
H22 |
93,604 |
38,541 |
93,635 |
44,347 |
△31 |
△5,806 |
H17 |
91,437 |
35,983 |
91,650 |
41,996 |
△213 |
△6,013 |
H12 |
88,897 |
33,532 |
89,099 |
39,072 |
△202 |
△5,540 |
男女別人口の推移
調査年 |
男 |
女 |
対前回増加数 |
対前回増加率 |
||
男 |
女 |
男 |
女 |
|||
R2 |
49,794 |
48,225 |
1,206 |
1,165 |
2.5% |
2.5% |
H27 |
48,588 |
47,060 |
752 |
1,292 |
1.6% |
2.8% |
H22 |
47,836 |
45,768 |
851 |
1,316 |
1.8% |
3.0% |
H17 |
46,985 |
44,452 |
830 |
1,710 |
1.8% |
4.0% |
H12 |
46,155 |
42,742 |
1,918 |
2,113 |
4.3% |
5.2% |
人口性比の推移
調査年 |
男 |
女 |
||
人口性比 |
対前回比 |
|||
R2 |
49,794 |
48,225 |
103.3 |
0.1 |
H27 |
48,588 |
47,060 |
103.2 |
△1.3 |
H22 |
47,836 |
45,768 |
104.5 |
△1.2 |
H17 |
46,985 |
44,452 |
105.7 |
△2.3 |
H12 |
46,155 |
42,742 |
108.0 |
△0.9 |
関連情報
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、総務部総務課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。