!令和7年度の現地ガイドと案内所開館は11月23日(日)までです!
史跡キウス周堤墓群を訪れた方に、史跡の価値や魅力をお伝えするため、「キウス周堤墓群を守り活かす会」との市民協働事業によるボランティアガイド(参加無料)を実施しますので、ぜひご利用ください。
令和7年度のガイド実施期間は、4月25日(金曜日)~11月23日(日曜日・祝日)です。
なお、見学にあたり、次の注意事項をご確認願います。
こちらをクリックしてください。→ 見学にあたっての注意事項
■定時ガイド(個人単位(9名以下)でガイドを利用したいとき)
個人単位(9名以下)でガイドを利用したい方は、次のスケジュールでガイドを受けることができます。現地「キウス周堤墓群案内所」でお申し込みください。
なお、定時ガイドの事前予約は行っておりませんので、ご了承ください。
・ 1回あたりのガイドの定員は20名。
・ ガイド時間は、約45分程度です。
・ 当日の天候(暴風雨)やボランティアの手配ができない場合、ガイドを中止する場合がありますので、あらかじめご了承願います。
・ 夏休み期間など、出発時間が変更となる場合がありますので、ホームページでご確認ください。
■団体向けガイド(10名以上の団体でガイドを利用したいとき)
10名以上の団体を対象としたガイドです。
事前予約が必要となりますので、10日前までにメールでキウス周堤墓群を守り活かす会へお申し込みください。
申し込み確認後、予約状況等を確認のうえ、ご連絡いたします。なお、予約状況等によっては、希望日時に対応できない場合がありますので、あらかじめご了承願います。
ガイド予約の詳細は、キウス周堤墓群を守り活かす会ホームページをご覧願います。
こちらをクリックしてください。→ キウス周堤墓群を守る会ホームページ(外部サイトへ移動します)