投開票結果
開票結果
令和3年5月30日執行千歳市議会議員選挙開票結果(5月31日午前1時32分確定).pdf (PDF 4.1KB)
投票結果
令和3年5月30日執行千歳市議会議員選挙投票結果.pdf (PDF 79.1KB)
当日投票結果(5月30日分)
令和3年5月30日執行千歳市議会議員選挙投票結果(当日).pdf (PDF 89.6KB)
期日前投票結果(5月24日~29日分)
令和3年5月30日執行千歳市議会議員選挙投票結果(期日前).pdf (PDF 3.18KB)
公費負担にかかる請求書様式
市議選公費負担(請求書様式一式).docx (DOCX 26.7KB)
千歳市議会議員選挙公報
この選挙公報は候補者の氏名、写真、経歴、政見等について、各候補者から提出された掲載文をそのまま写真製版によって印刷したものです。
PDF版は以下のとおりです。
令和3年5月30日千歳市議会議員選挙公報.pdf (PDF 7.11MB)
期日前投票所における「候補者氏名等掲示」の記載の誤りについて(お詫び)
令和3年5月30日執行の千歳市議会議員選挙に伴い、5月24日に開設した期日前投票所において、千歳市議会議員選挙候補者1名の氏名掲示に記載誤りがあり、発見後直ちに差し替えを行いました。
本件につきまして、候補者及び関係者の方々並びに市民の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
また、このようなことが再び起こることのないよう、再発防止に努めてまいります。
なお、誤って掲示されていた候補者名を記入した投票用紙については有効票とします。
千歳市選挙管理委員会
候補者届出状況
令和3年5月30日執行の千歳市議会議員選挙について、候補者として、次のとおり届出があった。
令和3年5月23日
令和3年候補者の届出一覧表.pdf (PDF 6.74KB)
新型コロナウイルスの感染症対策について
投票所における感染症対策
- 各投票所にアルコール消毒液を設置します。
- 投票所事務従事者等は、 マスク及びフェイスシールド、手袋を着用します。
- 投票所内は定期的に換気を行います。
- 投票記載台の記載場所は、間隔を1つずつ空けます。
- 投票用紙記載用の鉛筆は、使用するごとに、アルコール消毒をします。その他記載台など不特定多数の方が触れるものは、定期的に消毒します。
有権者の皆様にお願いする感染症対策
- 投票所にご来場の際は、マスク着用と咳エチケットのご協力をお願いします。
- 投票前と帰宅後の手洗い・うがい等をお願いします。
- 投票所に入場するときは、手指のアルコール消毒にご協力ください。
- 周りの方との距離を保つようにお願いします。
- 密集を避けるため、混雑時に入場制限をさせていただく場合がありますので、その際には入口で間隔をとりお待ちいただきますようご協力ください。
- これまで土足不可でスリッパに履き替えていた投票所においては、シートを敷いて土足で投票所内に入れるように対応いたします。
- 投票用紙に記載するための鉛筆やシャープペンシルを持参することができます。
※投票用紙の素材の関係上、ボールペン等のインクがにじむ可能性があるため、鉛筆またはシャープペンシルの使用を推奨しています。
期日前投票所の積極的な活用について
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、 投票日当日の投票の混雑が気になる方は、期日前投票所又は臨時期日前投票所が利用できますので積極的にご活用ください。
- 期日前投票所又は臨時期日前投票所をご利用の方は、待ち時間や混雑緩和のため、事前に「投票所入場券裏面の宣誓書」へご記入をお願いいたします。
投票日当日の混雑状況について
- 投票所での一定時間の集中を避けるため、前回の市議会議員選挙の時間別投票状況や当日の混雑状況をご確認いただき、比較的空いている時間帯にご来場ください。
- 投票日当日の混雑する時間帯は、平成29年5月28日執行の千歳市議会議員選挙では、「9時から12時まで」に集中する傾向にありますので、混雑しない時間帯での投票をご検討ください。(下記グラフ参照)
- 投票所に18歳未満の方を同伴する場合は、同伴者の感染症予防等にもご協力ください。
千歳市議会議員選挙執行のお知らせ
令和3年6月19日任期満了に伴い、千歳市議会議員選挙を令和3年5月30日(日曜日)に執行いたします。
告示日 | 令和3年5月23日(日曜日) |
投票日 | 令和3年5月30日(日曜日) |
コロナ禍での選挙の執行につきましては、投開票所施設における感染が懸念されるところから、執行にあたっては「3つの密(密閉、密集、密接)」を避ける行動の周知と徹底、マスクの着用や使用物品の除菌などコロナ感染症対策を十分に講じて、市民の皆様に安心して投票してもらえる環境の整備に努めてまいります。
投票所一覧
区 | 投票所 | 対象区域 | 区 | 投票所 | 対象区域 |
1 | 総合福祉センター | 東雲町、朝日町 | 16 | 花園コミュニティセンター | 稲穂、花園 |
24-3131 | 23-7708 | ||||
東雲町2丁目34 | 花園4丁目2-5 | ||||
2 | 千歳小学校 | 本町、真々地、真町、平和防衛省無番地 | 17 | 高台小学校 | 富丘1丁目・2丁目、高台 |
23-2181 | 23-9109 | ||||
本町3丁目4-1 | 富丘1丁目19-4 | ||||
3 | 千歳中学校 | 清水町、幸町、千代田町、栄町 | 18 | 富丘コミュニティセンター | 富丘3丁目・4丁目、北信濃(一部)・あずさ |
23-3161 | 23-5028 | ||||
栄町4丁目35 | 富丘4丁目12-14 | ||||
4 | 緑小学校 | 錦町、春日町、緑町、大和 | 19 | 北陽小学校 | 長都駅前1丁目・2丁目・3丁目、北陽、北光、北信濃(一部)、上長都(一部) |
23-4107 | 42-3441 | ||||
緑町4丁目4-1 | 北陽3丁目9-1 | ||||
5 | 北進小中学校 | 北栄 | 20 | 勇舞中学校 | 長都駅前4丁目、勇舞、都、長都、北信濃(一部)、上長都(一部) |
23-3439 | 40-0051 | ||||
北栄1丁目2-6 | 勇舞3丁目4-2 | ||||
6 | 北新コミュニティセンター | 新富 | 21 | 千歳第二小学校 | 祝梅(一部)、根志越(一部)、幸福、清流 |
24-0331 | 23-2062 | ||||
新富2丁目1-21 | 清流1丁目4-1 | ||||
7 | 北桜コミュニティセンター | 北斗、北信濃724 | 22 | 桂木町内会館 | 蘭越、桂木、新星 |
26-4151 | ※電話未設置 | ||||
桂木4丁目6-2 | |||||
8 | 信濃小学校 | 信濃、富士、北信濃(一部) | 23 | 向陽台小学校 | 若草、白樺 |
23-4752 | 28-2111 | ||||
信濃2丁目34-12 | 若草5丁目1番地 | ||||
9 | 桜木小学校 | 自由ヶ丘、桜木、北信濃(一部) | 24 | 泉沢小学校 | 里美、福住、柏陽、文京、泉沢(一部) |
22-3301 | 28-5830 | ||||
自由ヶ丘7丁目1-1 | 柏陽2丁目9番地 | ||||
10 | 鉄東コミュニティセンター | 青葉丘・青葉、流通1丁目 | 25 | 北コミュニティセンター | 都(一部)、長都(一部)、釜加 |
24-6151 | 24-0908 | ||||
青葉5丁目8-2 | 釜加362番地の3 | ||||
11 | 青葉中学校 | 住吉、東郊、豊里、根志越(一部) | 26 | 中央コミュニティセンター | 中央 |
23-4147 | 29-2858 | ||||
豊里4丁目1-1 | 中央539番地の3 | ||||
12 | 日の出小学校 | 日の出丘・旭ヶ丘1丁目・4丁目、日の出、流通2丁目(一部) | 27 | 泉郷公民館 | 泉郷 |
23-2670 | 29-2857 | ||||
日の出2丁目3-20 | 泉郷289番地の17 | ||||
13 | 祝梅小学校 | 旭ヶ丘2丁目・3丁目、梅ヶ丘、弥生1丁目・3丁目、寿1丁目・2丁目、流通3丁目(一部) | 28 | 農民研修センター | 幌加、協和、新川、東丘 |
23-1110 | 21-3131 | ||||
梅ヶ丘3丁目2-1 | 東丘824番地の121 | ||||
14 | 祝梅コミュニティセンター | 弥生2丁目、寿3丁目、流通2丁目・3丁目(一部)、根志越(一部)、祝梅(一部)、祝梅1016(7施・通信) | 29 | 駒里公民館 | 駒里、美々、柏台、柏台南 |
23-4385 | 24-0906 | ||||
弥生2丁目7-10 | 駒里2231番地の3 | ||||
15 | 末広中区町内会館 | 末広 | 30 | 支笏湖市民センター | 支笏湖温泉、幌美内、藤の沢、奥潭、支寒内、水明郷、美笛、モラップ |
※電話未設置 | 25-2004 | ||||
末広4丁目5-10 | 支笏湖温泉3番地 |
第15投票所(末広中区町内会館)、第22投票所(桂木町内会館)への問合わせ・連絡等は、選挙管理委員会(電話:0123-24-0795、FAX:0123-42-2727)へお願いします。