ちとせローカルイノベーションセミナー
企業の経営者等がイノベーション、起業、新たな取組への挑戦、地域課題の解決など、自らの経験を若者に伝えるセミナーを開催します。
北海道を代表するスタートアップ企業の経営者から起業の経緯や経営に込めた思いなど、自らのご経験についてお話しいただきます。
セミナー概要
テーマ:起業後に経験した3つの失敗 ~成功を掴むために心がけていること~
講師:株式会社キットアライブ 代表取締役社長 嘉屋 雄大 氏
日時:令和2年12月16日(水)15:45~16:30
会場:公立千歳科学技術大学 本部棟 B102教室 / オンライン(zoom)
対象者:大学生、大学院生のほか、ご興味のある方ならどなたでも
主催:千歳市、公立千歳科学技術大学
参加費:無料
定員:70名(申込順)
申込期限:令和2年12月15日(火)
必要事項:氏名・年齢・住所・連絡先
申込先:千歳市産業振興部商業労働課
TEL:0123-24-0598 / FAX:0123-22-8851
MAIL:shogyorodo@city.chitose.lg.jp
※同日、同会場で若年求職者向け就職支援セミナーを開催します。
時間:15:00~15:45
テーマ:どんな企業も欲しがる、令和時代の就活思考法
講師:株式会社ケイシイシイ 経営管理部部長 小松 弘宜 氏
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/4988.html
【講師プロフィール】
株式会社キットアライブ 代表取締役社長 嘉屋 雄大 氏
1976年 大阪府生まれ
1982年 両親の故郷である北海道・札幌に転居
2000年 北海道大学理学部卒業
株式会社ウイン・コンサル(札幌)入社
システムエンジニアとして従事
2007年 新規事業担当、クラウドビジネスを立ち上げ
2016年 株式会社キットアライブ代表取締役社長に就任
北海道を拠点としてクラウドビジネスを拡大
2017年 Salesforce Venturesを引受先とした
第三者割当増資により資金調達を実施
2019年 北洋SDGs推進ファンドより資金調達を実施
【株式会社キットアライブ】
○クラウド(Salesforce)導入
世界15万社で利用されているクラウドCRM(顧客関係性管理)アプリケーションの導入を支援。
スマートフォンを利用して直行直帰型の営業活動を実現することで、1日当たりの訪問件数を上げ、1人当たりの生産性を向上。また、KPIマネジメントを提案することで、組織的な営業活動の構築も支援。