設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け生活・環境おくやみ窓口のご案内

おくやみ窓口のご案内

 

おくやみ窓口について

 

身近な方が亡くなられた後の手続きは、保険証返納や未支給・遺族年金請求、各種振込・引落口座変更など、様々な手続き(申請・届出)が必要となります。
おくやみ窓口では、ご遺族の負担が少なくなるよう、これまで関係各課に足を運んでいた死亡後の手続きについて、申請書の作成や各種手続きをまとめてご案内できるようお手伝いします。


開設日:令和2年11月24日(火)

 

おくやみ窓口の概要

 

場所

 

千歳市役所 第2庁舎1階1-5番

おくやみ手続担当(戸籍住民課年金係)

 

予約受付時間

 

 

平日8時45分から17時00分まで

利用対象者

死亡時に本市に住民登録があった方のご遺族など

 

利用方法

電話による事前予約制
予約電話番号:0123-24-3166
亡くなられた方や手続きされる方の氏名などを伺い、来庁日時の

予約をお受けします。

 

手続きの内容

 

 

国民健康保険、税金、介護保険等の14課64種類の手続き

 

ご利用上のお願い

 ・来庁者の本人確認のうえ、市役所で必要となる手続きを行います。
・内容によっては、すべての手続きが一度で終わらない場合もあります。
・直接各担当窓口において手続きを行うことも可能です。

 
 

必要書類

 

お越しの際には、下記のうち該当するものをお持ちいただくようお願いします。
なお、手続きごとに必要なものにつきましては、ご遺族のためのおくやみハンドブック (PDF 1.39MB)をご確認ください。

 

●ご遺族の方のもの
□ 認印(相続人代表者・葬祭執行者(喪主又は施主))
□ お越しいただく方の本人確認書類
・写真付きのもの(1点)
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、障害者手帳 など
・写真付きのものがない場合は、次のものから2点
被保険者証(健康保険・介護保険)、年金手帳 など
□ 預貯金通帳(相続人代表者・葬祭執行者(喪主又は施主))
□ 亡くなった方名義の預貯金通帳から、各種税を口座引き落としされている場合は、
新たに変更する引き落とし口座の預貯金通帳と銀行印

 

●亡くなった方のもの ※無くした、見つからない場合はその旨お申し出ください。
□ 年金手帳又は年金証書
□ 国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証
・世帯主が亡くなった場合で、同じ世帯の中に国民健康保険の加入者がいる場合は、加入者全員の被保険者証を持参願います。
・加入者が死亡されると葬祭費が請求できます。
葬祭執行者(喪主又は施主)が確認できるもの(会葬御礼のハガキ、葬儀社の領収書等) を持参願います。
□ 介護保険被保険者証
□ 各種福祉手帳、各種医療費受給者証
□ その他市役所から交付された証書類

 

●その他
戸籍・住民票に関する証明書の請求や児童手当等の手続きを代理人が行う場合は、委任状が必要となりますので、遺族のためのおくやみハンドブック (PDF 1.39MB)10ページ以降の委任状をコピーしていただくか、切り離してご利用ください。
相続人代表者が、法定相続人でなく遺言書によって相続人となられた場合は、遺言書(公正証書遺言・秘密証書遺言(検認済のもの)・自筆証書遺言(検認済のもの))をお持ちください。

 

●お客様シートについて
事前に【お客さまシート】来庁者記載用様式.xlsx (XLSX 28.7KB)ダウンロードし、来庁される方が記入したものを持参していただくと窓口での所要時間が短縮されます。
なお、ご不明な点等がありましたら来庁時に記入していただくことも可能です。

 

おくやみ窓口案内図

05 案内図2【課名変更済】.png

 

ファイルダウンロード

 

ご遺族のためのおくやみハンドブック (PDF 1.39MB)

【お客さまシート】来庁者記載用様式.xlsx (XLSX 28.7KB)

おくやみ窓口のご案内(概要版) (PDF 1.19MB)

 

 

 

お問い合わせ先

 

このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先

おくやみ手続担当(戸籍住民課年金係)

電話:0123-24-3166

お問い合わせは、市民環境部戸籍住民課お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。

カテゴリー

公開日: