会計年度任用職員について
会計年度任用職員とは、1会計年度内(4月1日から3月31日まで)で勤務する非常勤の地方公務員です。
募集職種及び募集案内
現在募集中の職種については、次のとおりです。
応募にあたっては、募集案内に記載した内容をよくご確認ください。
※募集人員は予定であり、変更となる場合があります。
※郵送による申込みは簡易書留とし、締切日必着となります。
※受付期間を過ぎると受理できませんので、期日に余裕をもってお申し込みください。
募集職種 | 勤務場所 | 募集案内 |
書類提出先 (問い合わせ先) |
保健師B | 総合保健センター | 2-1募集案内(R5.3月任用 保健師B) (2).pdf (PDF 170KB) |
母子保健課 母子保健係 0123-24-0771 |
管理栄養士A | 総合保健センター | 募集案内(R5.3月任用 1.管理栄養士A)1.pdf (PDF 178KB) |
健康づくり課 健康企画係 0123-24-0768 |
【令和5年4月から任用開始予定】
募集期間:令和5年1月10日(火)から令和5年1月31日(火)まで
募集一覧:会計年度任用職員募集一覧表.pdf (PDF 624KB)
募集番号 |
募集職種 | 勤務場所 | 募集案内 |
書類提出先 (問い合わせ先) |
1 | 消費生活相談員 |
市役所第2庁舎 |
市民環境部 市民生活課 (内線264) |
|
2 | 外郭団体推進員 |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:2 募集職種:外郭団体推進員) .pdf (PDF 252KB) |
市民環境部 市民生活課 (内線264) |
3 | 収納推進員A |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:3 募集職種:収納推進員A) (PDF 253KB) |
市民環境部 国保医療課 (内線453) |
4 | 生活支援員 |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:4 募集職種:生活支援員).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 福祉課 (内線647) |
5 | 介護給付適正化推進員 |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:5募集職種:介護給付適正化推進員).pdf (PDF 277KB) |
保健福祉部 高齢者支援課 (内線578) |
6 | 認定調査員A |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:6 募集職種:認定調査員A).pdf (PDF 276KB) |
保健福祉部 高齢者支援課 (内線578) |
7 | 認定調査員B |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:7 募集職種:認定調査員B).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 高齢者支援課 (内線578) |
8 | 障害支援区分認定調査員 |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:8 募集職種:障害支援区分認定調査員).pdf (PDF 253KB) |
保健福祉部 障がい者支援課 (内線313) |
9 | 家庭児童相談員 |
市役所第2庁舎 | 募集調書(募集番号:9 募集職種:家庭児童相談員).pdf (PDF 252KB) |
こども福祉部 こども家庭課 (内線677) |
10 | 雇用対策推進員 |
市役所本庁舎 |
募集調書(募集番号:10 募集職種:雇用対策推進員).pdf (PDF 252KB) |
産業振興部 商業労働課 (内線318) |
11 | 生涯学習推進アドバイザー |
市役所第2庁舎 |
募集調書(募集番号:11 募集職種:生涯学習推進アドバイザー).pdf (PDF 253KB) |
教育部 生涯学習課 |
12 | 施設管理員A |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:12 募集職種:施設管理員A).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 健康づくり課 (内線605) |
13 | 歯科衛生士A |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:13 募集職種:歯科衛生士A).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線514) |
14 | 歯科衛生士B |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:14 募集職種:歯科衛生士B).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線514) |
15 | 看護師 |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:15 募集職種:看護師).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線514) |
16 | 助産師B |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:16 募集職種:助産師B).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線844) |
17 | 保健師B |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:17 募集職種:保健師B).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線514) |
18 | 保健師A |
総合保健センター |
募集調書(募集番号:18 募集職種:保健師A).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 母子保健課 (内線514) |
19 | 保健師A |
総合福祉センター | 募集調書(募集番号:19 募集職種:保健師A).pdf (PDF 253KB) |
保健福祉部 市民健康課 |
20 | 保健師A |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:20 募集職種:保健師A).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 市民健康課 |
21 | 療育支援専門員 |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:21 募集職種:療育支援専門員).pdf (PDF 252KB) |
こども福祉部 こども療育課 (内線643) |
22 | 栄養士A |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:22 募集職種:栄養士A).pdf (PDF 252KB) |
こども福祉部 こども療育課 (内線643) |
23 | 巡回支援専門員 |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:23 募集職種:巡回支援専門員).pdf (PDF 253KB) |
こども福祉部 こども療育課 (内線644) |
24 | 相談支援専門員 |
総合福祉センター |
募集調書(募集番号:24 募集職種:相談支援専門員).pdf (PDF 253KB) |
こども福祉部 こども療育課 (内線644) |
25 |
休日夜間急病センター 非常勤看護師 |
休日夜間急病センター |
募集調書(募集番号:25 募集職種:休日夜間急病センター非常勤看護師).pdf (PDF 254KB) |
保健福祉部 救急医療課 (内線893) |
26 |
休日夜間急病センター 非常勤看護師 |
休日夜間急病センター |
募集調書(募集番号:26 募集職種:休日夜間急病センター非常勤看護師).pdf (PDF 252KB) |
保健福祉部 救急医療課 (内線893) |
27 | 認定こども園看護師 |
認定こども園ひまわり |
募集調書(募集番号:27 募集職種:(フルタイム)認定こども園看護師).pdf (PDF 251KB) |
こども福祉部 認定こども園ひまわり |
28 | 認定こども園保育教諭 または保育士 |
認定こども園ひまわり |
募集調書(募集番号:28 募集職種:(フルタイム)認定こども園保育教諭または保育士).pdf (PDF 251KB) |
こども福祉部 認定こども園ひまわり |
29 | 外国人英語指導助手 |
市内小・中学校 |
募集調書(募集番号:29 募集職種:外国人英語指導助手).pdf (PDF 253KB) |
教育部 学校教育課 |
30 | 学習支援員 |
市内小学校 |
募集調書(募集番号:30 募集職種:学習支援員).pdf (PDF 252KB) |
教育部 学校教育課
|
31 | 児童及び生徒ヘルパー |
市内小・中学校 |
募集調書(募集番号:31 募集職種:児童及び生徒ヘルパー).pdf (PDF 253KB) |
教育部 学校教育課 |
32 | 特別支援教育支援員 (月額) |
市内小・中学校 |
募集調書(募集番号:32 募集職種:(月額)特別支援教育支援員).pdf (PDF 253KB) |
教育部 学校教育課 |
33 | 特別支援教育支援員 (時給) |
市内小・中学校 |
募集調書(募集番号:33 募集職種:(時給)特別支援教育支援員).pdf (PDF 253KB) |
教育部 学校教育課 |
34 | 心の教室相談員 |
千歳小学校、桜木小学校 |
募集調書(募集番号:34 募集職種:心の教室相談員).pdf (PDF 252KB) |
教育部 青少年課生徒指導係 |
35 | 専門指導員 |
市役所第2庁舎及び 青少年会館(適応指導教室おあしす) |
募集調書(募集番号:35 募集職種:専門指導員).pdf (PDF 252KB) |
教育部 青少年課生徒指導係 (内線572) |
36 | 学校給食費収納推進員 |
学校給食センター |
募集調書(募集番号:36 募集職種:学校給食費収納推進員).pdf (PDF 252KB) |
教育部 学校給食センター |
37 | 交通安全教育指導員 |
1交通安全教育施設(交通公園) 2市内小学校通学区域 |
募集調書(募集番号:37 募集職種:交通安全教育指導員).pdf (PDF 252KB) |
市民環境部 市民生活課 |
38 | 保育指導員 |
北ガス文化ホールほか |
募集調書(募集番号:38 募集職種:保育指導員).pdf (PDF 252KB) |
教育部 生涯学習課 |
報酬については、職務経験等により異なります。
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。
※会計年度任用職員のうち、「事務補助員」については登録制となり、登録いただいた方の中から書類選考のうえ、欠員等の必要に応じて任用します。
事務補助員の任用を希望する場合は次のページをご確認ください。
○募集職種の職務内容や勤務条件等に関するお問い合わせ○
募集案内に記載されている各募集担当課にお問い合わせください。
勤務条件等
募集職種や募集人員、勤務形態、報酬等については、上記の募集案内をご確認ください。
各種手当
条件を満たす場合は、通勤手当や期末手当等が支給されます。
休暇
任用期間に応じて年次有給休暇を付与します。
社会保険
任用期間や勤務時間により、健康保険、厚生年金保険、雇用保険の適用があります。
報酬等支給日
月額による報酬等支給者:当月21日
日額・時給による報酬等支給者:翌月21日
その他
任用から1か月間は試用期間となります。
勤務成績が良好であると認めた場合は、会計年度毎に最大5年間の範囲で再度任用することがあります。
申込方法及び申込先
会計年度任用職員として働くことを希望する方は、下記の「千歳市会計年度任用職員申込書兼履歴書」などの必要書類を募集担当課へ提出してください。
申込書類
千歳市会計年度任用職員申込書兼履歴書 .pdf (PDF 148KB)
※資格・免許が必要な職種については、資格証明書等の写しも必要となります。
※申込書類は、職員課人事係でも配布しております。
選考方法
書類審査・面接等
選考の結果や面接の日程等については、募集担当課から連絡があります。
お問い合わせ
会計年度任用職員の制度全般に関するお問い合わせ
千歳市総務部職員課人事係(市役所4階)
〒066-8686 千歳市東雲町2丁目34番地
直通電話:0123-24-0502
お問い合わせは、総務部職員課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。