「サイエンス・カフェinちとせ」について
平成28年度市民協働事業として、中心市街地(千歳タウンプラザ1階打ち合わせスペース)を会場に、様々な分野で活躍する方を講師に迎え、飲み物を片手に講師と気軽に語り合うことができる「サイエンス・カフェinちとせ」を平成29年3月4日(土曜日)に開催します。
今回は、千歳市埋蔵文化財センター長の高橋理さんと厚真町教育委員会学芸員の乾哲也さんのお二人を講師に、遺跡発掘に関する豊富な知識と経験から、千歳市と厚真町で出土した縄文遺跡やその時代の生活などについて、分かりやすくお話しいただきます。
また、当日は厚真町から出土した『キラキラ土器』を展示いたしますので、この機会に、貴重な土器の観賞もお楽しみください。
※グリーンベルト地下駐車場及びタウンプラザ駐車場を使用し、千歳タウンプラザを利用した方は、駐車料金が入庫から「3時間無料」になります。
また、グリーンベルト地下駐車場を使用し、商店街加盟店を利用した方についても、同様に「3時間無料」になります。
「サイエンス・カフェinちとせ」(第9回目)
日時 |
平成29年3月4日(土曜日)10時30分から12時30分 |
場所 |
千歳タウンプラザ1階 打ち合わせスペース |
内容 |
「千歳の縄文、厚真の縄文」 |
講師 |
千歳市埋蔵文化財センター長 高橋 理(たかはし おさむ)氏 厚真町教育員会学芸員 乾 哲也(いぬい てつや)氏 |
参加費 |
無料 |
定員 |
なし |
申込 |
不要 |
その他 |
■当日は厚真町で出土した『キラキラ土器』を展示いたします。 |
第9回サイエンス・カフェ ポスター.pdf [351KB pdfファイル] | 第9回サイエンス・カフェ チラシ.pdf [103KB pdfファイル] |
【問い合わせ先】:サイエンス・カフェin実行委員会(博信堂)
電話 23-2768
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、産業振興部商業労働課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。