景観法に基づく届出について(届出先が北海道から千歳市へ変更となります。)
令和3年5月1日から景観行政団体として景観行政事務を開始しますが、「千歳市景観計画」を策定するまでの間は、「北海道景観計画」に基づく景観行政事務を暫定的に行うことになります。
詳細については、
景観法に基づく届出制度のご案内~千歳市景観計画策定までの期間~.pdf (PDF 72KB)を確認ください。
なお、「千歳市景観計画」が策定されるまでの届出対象行為や景観形成基準等については、北海道のホームページを参照してください。http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/tki/mdr/keikantodokede.htm
期間 | 景観計画 | 届出書類の様式 | 届出先 | 担当窓口 |
≪~令和3年4月30日まで≫ 景観行政事務移行前 |
北海道 | 北海道 | 北海道知事 | 石狩振興局産業振興部建築指導課 |
≪令和3年5月1日 |
北海道 | 千歳市 | 千歳市長 | 千歳市まちづくり推進課 |
≪令和3年7月下旬予定~≫ 千歳市景観計画策定後(完了) |
千歳市 | 千歳市 | 千歳市長 | 千歳市まちづくり推進課 |
4.行為の届出等に係る書類
- 提出部数
(1)書面の場合…1部
(2)電磁的記録の場合…データ形式(word、excel、pdf)
- 提出方法
(1)窓口にて提出…書面のみ
(2)郵送…書面のみ
(3)電子メール…まちづくり推進課専用アドレス(machi@city.chitose.lg.jp)に送信
- 届出様式
届出の際は、以下の様式をご使用ください。
※令和3年4月30日までに北海道知事に提出する場合は、北海道景観条例に定める北海道の様式をご使用ください。
(1)届出書…届出対象行為を行う際に提出する様式
《Word版》第1号様式.docx (DOCX 29.1KB)
《 PDF版》第1号様式.pdf (PDF 23.9KB)
(2)変更届出書…当初の行為の届出から設計又は施工方法の変更を要することになった場合の様式
《Word版》第2号様式.docx (DOCX 20.3KB)
《 PDF版》第2号様式.pdf (PDF 7.72KB)
(3)通知書…国の機関又は地方公共団体が対象行為を行う際に提出する様式
《Word版》第3号様式.docx (DOCX 28.6KB)
《 PDF版》第3号様式.pdf (PDF 23.8KB)
(4)景観形成の配慮事項に係る対応説明書
《Word版》第4号様式.docx (DOCX 23.3KB)
《 PDF版》第4号様式.pdf (PDF 8.06KB)
5.届出窓口及びお問合せ先
千歳市企画部まちづくり推進課都市計画係
〒066-8686 北海道千歳市東雲町2丁目34番地 (本庁舎4階43番窓口)
TEL 0123-24-0461(直通)
E-mail:machi@city.chitose.lg.jp
(北海道の担当窓口)
北海道石狩振興局産業振興部建設指導課
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西7丁目 (道庁別館)
TEL 011-204-5833(直通)
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、企画部まちづくり推進課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。