~科技大・北大共同開催特別シリーズ第二弾~
『地域学:歴史に学び風土が拓く、持続可能な未来』
日 時:2023年4月8日(土)13:30~15:30
場 所:北海道大学総合博物館 3F 北講義室(N308)
(札幌市北区北10条西8丁目)
定 員:現地開催(先着45名)及びウェブ同時配信
参加費:無料
【プログラム】
1. 13:30~14:00 「王子製紙苫小牧工場資料群が語る地域の歴史と未来」
苫小牧市教育委員会学芸員 勇武津資料館 武田 正哉 氏
2. 14:00~14:30 「森と人と水との関りを探求する ~水資源と再生可能エネルギー~」
公立千歳科学技術大学 応用化学生物学科 准教授 井手 淳一郎 氏
3. 14:30~15:00 「市民として見てきた千歳湖と美々川の昔と今」
関井 栄二 氏
4. 15:00~15:30 会場との対話と課題抽出
(市・科学技術振興課)