設定

ふりがなをつける音声読み上げ
トップ市民向け水道・下水道水源・水質・処理下水の処理・水質検査結果

下水の処理・水質検査結果

下水道のしくみ

家庭から出た汚水は、管きょ(下水管)をとおして下水終末処理場まで送られます。
下水終末処理場では、汚水に微生物の集まり(活性汚泥)を加え、大量の空気を吹き込むと、微生物が汚れを取り込んで沈みやすくなるという性質を利用することにより、水と汚泥を分離して、きれいになった水を河川に放流しています。
発生した汚泥は、一部を活性汚泥として再利用しますが、余った分は汚泥処理施設で乾燥させたあと再資源化施設へ運び、有効活用しています。

下水道を使用する際の注意点

市内において、油やごみの不適切な排出により、下水道管の詰まりや悪臭が発生する事例があります。また、下水道に油を流すと油分が固まり、下水道管にこびりついて詰まりの原因にもなります。
家庭で油が残った場合には、新聞紙やキッチンペーパーに吸わせる、または固化剤等で固めるかリサイクルに出すなどして、下水道に流さないようにしてください。


汚れた水がきれいになるまで.jpg

下水放流水の水質検査結果など

浄化センター(下水終末処理場)では、汚水をきれいにして千歳川へ放流しています。

放流水の水質検査結果は以下のとおり、すべて水質基準を満たしています。

令和4年度放流水水質検査結果.pdf (PDF 88.9KB)

令和3年度放流水水質検査結果.pdf (PDF 47.8KB)

令和2年度放流水水質検査結果.pdf (PDF 47.4KB)

令和元年度放流水水質検査結果.pdf (PDF 86.7KB)

平成30年度放流水水質検査結果(PDF 114KB)
 

また、スラッジセンター(汚泥処理施設)では、浄化センターで発生した下水汚泥を乾燥させて再資源化施設へ運び、有効活用しています。

下水汚泥の成分分析結果は以下のとおりです。

令和4年度下水汚泥成分分析結果.pdf (PDF 48.7KB)

令和3年度下水汚泥成分分析結果.pdf (PDF 28.3KB)

令和2年度下水汚泥成分分析結果.pdf (PDF 28.2KB)

令和元年度下水汚泥成分分析結果.pdf (PDF 47.9KB)

平成30年度下水汚泥成分分析結果(PDF 55.5KB)

カテゴリー

公開日: