市民教養セミナー
子どもたちのための地域と学校の未来―それ、地域学校協働活動が実現します!―のご案内
千歳市では、様々な分野で活躍されている方を講師に迎え、市民のみなさまにわかりやすく学んでいただくことを目的とした「市民教養セミナー」を開催しています。
令和2年度第3回目の市民教養セミナーは、千歳市で令和3年度から開始を予定している「地域学校協働活動」をテーマに開催します。
講師に、北海道地域学校協働活動推進協議会兼コミュニティスクール連絡協議会会長を務める札幌市立大学デザイン学部准教授の武田亘明氏をお招きし、市内学校での現在の活動事例と今後の事業概要説明を交えながら、多様性豊かな現代において地域と学校が協働で築き上げる教育と学びについて考えるセミナーです。
詳しくはリーフレットをご覧のうえ、ぜひご参加下さい。
講師
講演 |
「市民が共に創る地域学校協働活動のあり方」 北海道地域学校協働活動推進協議会 兼 コミュニティスクール連絡協議会 会長・札幌市立大学デザイン学部 准教授 武田 亘明 氏 |
事例紹介 | 千歳市立北栄小学校 教頭 田中 亮 氏 |
事業説明 | 千歳市教育委員会教育部生涯学習課 |
日時
令和3年2月27日 土曜日 10時から12時まで
会場
千歳市中心街コミュニティセンター 会議室1・2(千歳市幸町4丁目30)
https://goo.gl/maps/gM7LmTy7U3YVYsRx5
受講料
無料
申込・定員
定員80名(申込順)
定員 | 80名(申込順) |
申込方法 | WEBフォーム、電話、FAX、メールのいずれか |
締め切り | 令和3年2月24日 |
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、事前にお名前、ご住所、ご連絡先をお知らせください。
お連れ様がいらっしゃる場合も、全員のお申込みが必要です。
申込先
千歳市教育委員会生涯学習課生涯学習推進係
電話 0123-24-3153 / FAX 0123-27-3743 / メール shogaigakushu@city.chitose.lg.jp
WEBフォーム https://www.harp.lg.jp/fRePzs2h
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問合せは、教育委員会教育部生涯学習課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。